
8月のコラムは、「『読書はなまるデー』顛末記」(下)です。
⇒https://www.gaccom.jp/wp/article/school-shiki-22.html
学校から定期的に配られるプリント類には「生活点検表」のように保護者も評価コメントを書くようになっているものがあります。
私が現職のときに、よくいただいたのが「コメント欄をなくせないのか」という意見でした。
「毎回、兄弟姉妹4人分を書かなければならないんですよ」と訴えられたこともありました。
そんな意見を念頭に「負担の軽減」と「効果の最大化」を考えて実施してきましたが、今はどうしているのでしょうか。
『読書はなまるデー』にもそんな「風前の灯」の時期がありました。