トップ  » 学校検索  » 北海道

 » 十勝総合振興局上士幌町  » 保育園の地域別情報

十勝総合振興局上士幌町 - 保育園の地域別情報

   

学校区分

保育園幼稚園

小学校中学校

   

十勝総合振興局上士幌町:保育園

十勝総合振興局上士幌町の保育所等定員情報の推移 【2022年4月1日現在】

保育所等とは、保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業です。
  • 保育所等数

     

    保育所等数

    保育所等定員

     

    保育所等定員

    保育所等利用児童数

     

    保育所等利用児童数

    保育所等待機児童数

     

    保育所等待機児童数

    保育所等定員充足率

     

    保育所等定員充足率

    保育所等待機児童率

     

    保育所等待機児童率

十勝総合振興局上士幌町の乳幼児医療費援助 【2021年4月1日現在】

通院・入院 (対象年齢)
  • 0
  • 5
  • 10
  • 15
  • 20
  • 通院 (対象年齢)

    18歳年度末

    通院 (所得制限)

    なし

    通院 (一部負担)

    なし

    入院 (対象年齢)

    18歳年度末

    入院 (所得制限)

    なし

    入院 (一部負担)

    なし


    ※厚生労働省 雇用均等・児童家庭局母子保健課調べ

    十勝総合振興局上士幌町の医療従事者数 【2020年12月31日現在】

    内科・皮膚科・小児科等

    全国平均

    北海道平均

    十勝総合振興局上士幌町平均

    ※全国平均を100としたときの値で比較

    眼科・耳鼻科・歯科等

    全国平均

    北海道平均

    十勝総合振興局上士幌町平均

    ※全国平均を100としたときの値で比較

    種別

    総人数

    人口1000人当たりの人数

    内科 (一般内科)

    3人

    呼吸内科

    -

    皮膚科

    -

    アレルギー科

    -

    小児科

    -

    眼科

    -

    耳鼻咽喉科

    -

    小児外科

    -

    救急科

    -

    歯科 (一般歯科)

    2人

    矯正歯科

    1人

    小児歯科

    1人

    • ・ 診療科(複数回答)・従業地による市区町村別の医療施設従事医師数、歯科医師数。
    • ・ 2つ以上の診療科に従事している場合、各々の科に重複計上している。
    • ・ https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/20/dl/R02_toukeihyo.pdf

    ※厚生労働省 医師・歯科医師・薬剤師統計調べ

    十勝総合振興局上士幌町の火災・事故・犯罪数

    火災・事故・犯罪

    全国平均

    北海道平均

    十勝総合振興局上士幌町平均

    ※全国平均を100としたときの値で比較

    種別

    総発生件数

    人口1000人当たりの発生件数

    建物火災出火件数

    5件

    交通事故発生件数

    9件

    刑法犯認知件数

    32件

    • ・建物火災出火件数は【2008年度】調査のデータです。
    • ・交通事故発生件数は【2009年度】調査のデータです。
    • ・刑法犯認知件数は【2009年度】調査のデータです。
    • ・1000人当たりの発生件数は、各データを【2010年度】の人口で除して1000をかけた値です。

    ※総務省統計局調べ「統計でみる都道府県・市区町村のすがた」

    十勝総合振興局上士幌町の保育所等定員・待機児童数・待機児童率 【2022年4月1日現在】

    年度を選択

    2012年度4月

    2012年度10月

    2013年度4月

    2013年度10月

    2014年度4月

    2014年度10月

    2015年度4月

    2015年度10月

    2016年度4月

    2016年度10月

    2017年度4月

    2017年度10月

    2018年度4月

    2018年度10月

    2019年度4月

    2019年度10月

    2020年度4月

    2020年度10月

    2021年度4月

    2022年度4月

    保育所等数

    1か所

    保育所等定員

    155人

    保育所等利用児童数

    137人

    保育所等待機児童数

    保育所等定員充足率 (ⅰ)

    保育所等待機児童率 (ⅱ)


    ※厚生労働省保育課調べ

    • (ⅰ) 保育所等定員充足率 = (保育所等利用児童数/保育所等定員)×100
    • (ⅱ) 保育所等待機児童率 = 保育所等待機児童数/(保育所等利用児童数+保育所等待機児童数)×100
    • (ⅲ) 待機児童の定義・算出方法は自治体によって異なる為、待機児童数が0であっても実際は潜在的待機児童がいる等、実態とは異なる数値となっている場合がありますのでご注意ください。
    • (ⅳ) 保育所等とは、保育所、幼保連携型認定こども園、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業です。

    十勝総合振興局上士幌町の気象警報履歴

    日付

    内容

    2016-09-06 20時頃

    大雨

    2016-08-31 3時頃

    洪水

    2016-08-30 19時頃

    大雨

    2016-08-23 7時頃

    洪水

    2016-08-22 22時頃

    大雨

    ・上記対象警報は、大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮の7つです。

    ・日付は正確な時間とは限りません。

    ・気象警報履歴は、直近の5件のみ掲載しております。

    北海道十勝総合振興局上士幌町の保育園情報について

    ガッコムが提供する保育園の情報

    ガッコムは、全国の保育園・幼稚園、小学校や中学校の児童数や最寄りの鉄道・バスなどの学校情報をわかりやすく提供することで、保護者の皆様の多様な視点からの保育園選びを支援することをめざしています。一部の保育園につきましては、定員・受入月齢・基本保育時間・延長保育時間・空き情報・保育料金の情報も提供しています。情報が一部欠けている部分もございますが、順次追加していきます。このページでは、北海道十勝総合振興局上士幌町の保育園一覧リストを紹介しています。

    ガッコムについて

    ガッコムは、入園や引越し、住まい/不動産選びの際に有益な情報となるような「学校情報」と、同じ学校内の保護者同士の交流を支援する「コミュニティ」を提供しています。
    ガッコムの学校コミュニティは、学校が発信するメール連絡やクラス単位のメールリストの欠点を補う、保護者同士のネットワークを提供します。保護者同士で、お子様の不用品の交換や、災害時の安全確認、不審者情報の緊急連絡などが簡単にできます。また、ガッコムは自由度の高いネットワークですので、学童保育やPTAの連絡網や、習い事や塾でグループを作ることもできます。
    ※現在利用できる学校コミュニティは小学校/中学校のみです。幼稚園/保育園のコミュニティは用意しておりませんのでご注意ください。