横浜市立八景小学校













使っている教科書
設立 |
公立 |
---|---|
所在地 |
神奈川県横浜市金沢区泥亀1-21-2 |
電話番号 |
045-781-2434 |
横浜市立八景小学校【神奈川県横浜市金沢区】の教科書採択
科目 |
教科書名 |
|
---|---|---|
算数 |
![]() |
新しい算数 |
国語 |
![]() |
国語 |
理科 |
![]() |
わくわく理科 |
社会 |
![]() |
小学社会 |
英語 |
![]() |
|
書写 |
![]() |
書写 |
地図 |
![]() |
楽しく学ぶ 小学生の地図帳 |
生活 |
![]() |
せいかつ |
音楽 |
![]() |
小学音楽 音楽のおくりもの |
図工 |
![]() |
図画工作 |
家庭 |
![]() |
小学校 わたしたちの家庭科 |
保健 |
![]() |
小学保健 |
道徳 |
![]() |
新訂 新しい道徳 |
採択地区 |
構成地域 |
---|---|
横浜 |
横浜市・横浜市鶴見区・横浜市神奈川区・横浜市西区・横浜市中区・横浜市南区・横浜市保土ケ谷区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市港北区・横浜市戸塚区・横浜市港南区・横浜市旭区・横浜市緑区・横浜市瀬谷区・横浜市栄区・横浜市泉区・横浜市青葉区・横浜市都筑区 |
- ・小学校については算数/国語/理科/社会/英語/書写/地図/生活/音楽/図工/家庭/保健/道徳の13種目、中学校については英語/数学/国語/理科/社会(歴史・地理・公民)/書写/地図/音楽・器楽/美術/保健/技術・家庭/道徳の16種目の年度別教科書採択情報を提供しています。
- ・ ただし、採択教科書に変更があった場合でも、在校生は旧採択の教科書会社の教科書を使用する場合があります。
- 学年毎の公式採択情報に関しては教育委員会・学校等に必ずご確認ください。
- (例 小学校:採択教科書会社に変更があった年度は、新1・3・5年生は「新採択」の新教科書、新2・4・6年生は「旧採択」の新教科書を使用。
- 中学校:採択教科書会社に変更があった年度は、新1年生は「新採択」の新教科書を、新2・3年生は「旧採択」の新教科書を使用。)
- ・ 掲載している教科書の画像は、いずれかの学年の教科書画像を各教科書会社のページから引用掲載したものです。
- 引用元:東京書籍ホームページ
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/textbook/e/4/491/
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/textbook/e/13/497/
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/textbook/e/11/496/ - 引用元:光村図書ホームページ
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/2020s_kyokasho/kokugo/
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/2020s_kyokasho/shosha/
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/2020s_kyokasho/seikatsu/ - 引用元:啓林館ホームページ
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sho/text_2020/science/index.php - 引用元:教育出版ホームページ
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/2020shou/shakai/index.html
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/2020shou/ongaku/index.html - 引用元:帝国書院ホームページ
https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/elementary2019/kyoukasyo.html - 引用元:日本文教ホームページ
https://www.nichibun-g.co.jp/2020/zuko/ - 引用元:開隆堂ホームページ
http://www.kairyudo.co.jp/contents/01_sho/2020/katei/top_katei.htm - 引用元:光文書院ホームページ
https://www.kobun.co.jp/textbook/health/ - 【参考リンク】:教科書(文部科学省)
横浜市立八景小学校の採択教科書に対応する教科書ガイド・ワーク・参考書
算数 |
国語 |
理科 |
社会 |
英語 |
- ・ 採択教科書に対応する教科書ガイド・ワーク・参考書を、各教科・学年毎に代表的なものを掲載しています。
- ・ 全ての教科書ガイド・ワーク・参考書を網羅してはおりませんので予めご了承ください。
- ・ ただし、採択教科書に変更があった場合でも、在校生は旧採択の教科書会社の教科書を使用する場合があります。
- 学年毎の公式採択情報に関しては教育委員会・学校等に必ずご確認ください。
- (例 小学校:採択教科書会社に変更があった年度は、新1・3・5年生は「新採択」の新教科書、新2・4・6年生は「旧採択」の新教科書を使用。
- 中学校:採択教科書会社に変更があった年度は、新1年生は「新採択」の新教科書を、新2・3年生は「旧採択」の新教科書を使用。)
- ・ 掲載の教材がこの地域・学校の採択教科書に対応していることを保証するものではございません。あくまで参考情報としてご利用ください。正式には必ず教育委員会・学校等に使用している教科書をご確認の上、教材の対応可否を確認してください。
教科書・教科書ガイド・教科書ワークに関連するお役立ち情報
八景小学校の情報
ガッコムは、口コミや評判では分からない学校の情報を提供致します。