江戸川区立南篠崎小学校
江戸川区立南篠崎小学校の学校行事・PTA

学童保育
校内

職場体験
なし

PTAイベント
有

PTA役員
有

保護者参観
有

学校公開日
平日土曜

学校公開頻度

運動会
春

マラソン大会
有

遠足
有

学芸会
隔年上

展覧会
隔年上

合唱祭
隔年上

球技大会
なし

水泳大会
隔年上

卒業謝恩会
有

スキー教室
有

お祭り参加
有

父の会
有

ボランティア

2分の1成人式

家庭訪問

あいさつ隊

防犯パトロール

旗振り

校庭開放当番

近隣中学体験

給食試食会

進路指導説明会

三者・個人面談

保護者年齢層

手作り
自由
その他口コミ情報 |
|
---|---|
修学旅行先 |
口コミ募集中 |
学校行事・PTAの情報は、「学校レポーター」のみなさまの善意で集められた情報であり、ガッコムが収集した情報ではありません。
そのため、中には実情とは違う情報が掲載されている可能性もございます。
情報に誤りを見つけられた場合や、新たな情報をお持ちの場合は、学校レポーター情報から投稿をお願いいたします。
-
- 江戸川区立南篠崎小学校の
東京都内での口コミ数
502位 / 1405位中
- 江戸川区立南篠崎小学校の
東京都の体力・運動能力 【公立小学校:2016年度】
運動能力テスト結果 (男子) |
■全国平均
■東京都平均
※全国平均を100としたときの値で比較
項目 |
全国平均 |
東京都平均 |
---|---|---|
握力 |
16.47 kg |
15位
16.71 kg |
上体起こし |
19.67 回 |
14位
19.94 回 |
長座体前屈 |
32.88 cm |
9位
33.59 cm |
反復横とび |
41.97 点 |
32位
42.02 点 |
20mシャトルラン |
51.88 回 |
25位
51.84 回 |
50m走 |
9.38 秒 |
10位
9.31 秒 |
立ち幅とび |
151.42 cm |
31位
150.34 cm |
ソフトボール投げ |
22.41 m |
38位
21.94 m |
運動能力テスト結果 (女子) |
■全国平均
■東京都平均
※全国平均を100としたときの値で比較
項目 |
全国平均 |
東京都平均 |
---|---|---|
握力 |
16.13 kg |
17位
16.29 kg |
上体起こし |
18.60 回 |
12位
19.06 回 |
長座体前屈 |
37.22 cm |
7位
38.25 cm |
反復横とび |
40.06 点 |
31位
40.17 点 |
20mシャトルラン |
41.29 回 |
32位
40.40 回 |
50m走 |
9.61 秒 |
5位
9.52 秒 |
立ち幅とび |
145.34 cm |
29位
144.41 cm |
ソフトボール投げ |
13.87 m |
46位
13.22 m |
身長・体重・体型 (男子) |

139.26cm
東京都平均
138.83cm
全国平均

34.00kg
東京都平均
33.99 kg
全国平均

8.9%
東京都平均
10.0 %
全国平均

3.1%
東京都平均
2.8 %
全国平均
項目 |
全国平均 |
東京都平均 |
|
---|---|---|---|
身長 |
138.83 cm |
10位
139.26 cm |
|
体重 |
33.99 kg |
20位
34.00 kg |
|
体型 |
肥満 |
10.0 % |
37位
8.9 % |
正常 |
87.2 % |
17位
88.0 % |
|
痩身 |
2.8 % |
5位
3.1 % |
身長・体重・体型 (女子) |

140.25cm
東京都平均
140.05cm
全国平均

33.73kg
東京都平均
33.89 kg
全国平均

6.6%
東京都平均
7.7 %
全国平均

3.1%
東京都平均
2.8 %
全国平均
項目 |
全国平均 |
東京都平均 |
|
---|---|---|---|
身長 |
140.05 cm |
12位
140.25 cm |
|
体重 |
33.89 kg |
31位
33.73 kg |
|
体型 |
肥満 |
7.7 % |
41位
6.6 % |
正常 |
89.5 % |
13位
90.2 % |
|
痩身 |
2.8 % |
6位
3.1 % |
東京都の運動習慣 【公立小学校:2016年度】
運動習慣・生活習慣 (男子) |
■全国平均
■東京都平均
※全国平均を100としたときの値で比較
項目 |
全国平均 |
東京都平均 |
---|---|---|
運動部(所属率) |
69.6 % |
10位
72.1 % |
1週間総運動時間 |
459 分 |
12位
473 分 |
朝食(摂取率) |
84.0 % |
4位
87.1 % |
夕食(摂取率) |
96.1 % |
15位
96.5 % |
1日の睡眠時間 |
483 分 |
17位
484 分 |
質問項目
- 運動部(所属率)学校の運動部や学校外のスポーツクラブに入っていますか。(スポーツ少年団をふくみます)
- 運動時間(1週間)1週間の総運動時間
- 朝食(摂取率)朝食は毎日食べますか。(学校が休みの日もふくめます)
- 夕食(摂取率)夕食は毎日食べますか。(学校が休みの日もふくめます)
- 睡眠時間(1日)毎日どのくらい寝ていますか。
運動習慣・生活習慣 (女子) |
■全国平均
■東京都平均
※全国平均を100としたときの値で比較
項目 |
全国平均 |
東京都平均 |
---|---|---|
運動部(所属率) |
47.2 % |
13位
49.7 % |
運動時間(1週間) |
352 分 |
10位
369 分 |
朝食(摂取率) |
84.6 % |
1位
88.5 % |
夕食(摂取率) |
96.8 % |
9位
97.3 % |
睡眠時間(1日) |
491 分 |
11位
493 分 |
質問項目
- 運動部(所属率)学校の運動部や学校外のスポーツクラブに入っていますか。(スポーツ少年団をふくみます)
- 運動時間(1週間)1週間の総運動時間
- 朝食(摂取率)朝食は毎日食べますか。(学校が休みの日もふくめます)
- 夕食(摂取率)夕食は毎日食べますか。(学校が休みの日もふくめます)
- 睡眠時間(1日)毎日どのくらい寝ていますか。
江戸川区のコミュニティ・スクールの指定状況(2016年4月1日現在)
江戸川区のコミュニティ・スクール指定校(小・中学校) |
---|
0校 |
・コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、地域の公立学校の運営に保護者、地域の皆さんの声を生かす仕組みです。コミュニティ・スクールには、保護者や地域住民などから構成される学校運営協議会が設けられ、学校運営協議会が学校運営の基本方針を承認したり、教育活動などについて意見を述べたりすることを通じて、保護者、地域の皆さんの意見を学校運営に反映させることができます。(引用:文部科学省)
学校行事・PTAに関連するお役立ち情報
南篠崎小学校の情報
ガッコムは、口コミや評判では分からない学校の情報を提供致します。