北区立第四岩淵小学校
設立 |
公立 |
---|---|
所在地 |
東京都北区赤羽3-24-23 |
電話番号 |
03-3901-2501 |
北区立第四岩淵小学校の児童数情報の推移
- 児童数
- 全学級数
- クラスサイズ
※グラフの元データは画面下部に記載
-
全体 学校全体
児童数
通常学級 通常学級
児童数
特別支援学級 特別支援学級
児童数
1年生 1年生
児童数
2年生 2年生
児童数
3年生 3年生
児童数
4年生 4年生
児童数
5年生 5年生
児童数
6年生 6年生
児童数
-
全体 学校全体
全学級数
通常学級 通常学級
全学級数
特別支援学級 特別支援学級
全学級数
1年生 1年生
全学級数
2年生 2年生
全学級数
3年生 3年生
全学級数
4年生 4年生
全学級数
5年生 5年生
全学級数
6年生 6年生
全学級数
-
通常学級 通常学級
クラスサイズ
1年生 1年生
クラスサイズ
2年生 2年生
クラスサイズ
3年生 3年生
クラスサイズ
4年生 4年生
クラスサイズ
5年生 5年生
クラスサイズ
6年生 6年生
クラスサイズ
児童生徒数に関連するお役立ち情報
北区立第四岩淵小学校の児童生徒数順位(北区内)
児童数
北区の児童生徒数順位(東京都内)
児童数
北区立第四岩淵小学校の児童生徒情報
年度を選択
|
児童数 |
学級数 |
クラスサイズ |
---|---|---|---|
全体 |
258人 |
10学級 |
|
通常学級 |
258人 |
10学級 |
25.8人 |
特別支援学級 |
0人 |
0学級 |
|
1年生 |
51人 |
2学級 |
25.5人 |
2年生 |
45人 |
2学級 |
22.5人 |
3年生 |
55人 |
2学級 |
27.5人 |
4年生 |
41人 |
2学級 |
20.5人 |
5年生 |
37人 |
1学級 |
37.0人 |
6年生 |
29人 |
1学級 |
29.0人 |
- ※ 北区立第四岩淵小学校の児童生徒情報の調査年度は【2023年5月1日】です。
- ※ 特別支援学級数は、通級学級も含んでいる場合があります。
- ※ 特別支援学級の生徒数は、学年別生徒数の【内数】になっています。
- (内数の場合、各学年の生徒数に特別支援学級の生徒数が含まれる為、各学年のクラスサイズは実際よりも小さくなる場合がございます。外数の場合、各学年のクラスサイズは正確なものになります)
- ※上記の情報は、ガッコム調べを基にしております。
- ※本ページ掲載内容の無断転載を禁じます
東京都が実施する学級編制の弾力化(少人数学級の導入)について【2013年度】
小学校2年生 |
35人以下学級、T・T又は少人数指導を学校長が選択 |
---|---|
中学校1年生 |
学年2学級以上で、1学級の平均生徒数が35人を超える学年で35人以下学級、T・T又は少人数指導を学校長が選択 |
・現在、小中学校における学級規模(クラスサイズ)の上限は、小学校1年生で35人、それ以外の学年では制度上は40人です。東京都においては、上記の学年について、特別な学級編制を実施しています。個別の学校の状況については、教育委員会に問い合わせてください。
【参考:学級編制の弾力的運用】
学級編制の標準は、1学級あたりの人数の上限を示したものであり、小・中学校においては40人(小1は35人)が国の標準となっています。そして、各学年ごとの児童生徒数を標準の人数(40人、小1は35人)で除して得た数(1未満の端数切り上げ)が当該学年の学級数になります。
例1) 35人の学年 → 35 ÷ 40 = 0.875 ⇒ 1学級
例2) 65人の学年 → 65 ÷ 40 = 1.625 ⇒ 2学級
例3) 122人の学年 →122 ÷ 40 = 3.05 ⇒ 4学級
以前は国の標準(40人、小1は35人)を下回る学級編制基準を定めることは認められていませんでしたが、現在では、児童生徒の実態等を考慮して、全県一律に国の標準(40人、小1は35人)を下回る一般的な学級編制基準を設定することが可能になっています。これが「学級編制の弾力的運用」と言われています。
※文部科学省調べ「国の標準を下回る学級編成の実施状況について」
北区の小学校における外国人児童数・帰国子女数 【2013年5月1日現在】
外国人児童数の割合
帰国子女数の割合
第四岩淵小学校の情報
ガッコムは、口コミや評判では分からない学校の情報を提供致します。