検索条件
事件種別で絞り込む ※必須

不審者

声かけ

ちかん

のぞき

盗撮

風営・売春

暴行・暴力

凶器・武器

強盗・脅迫

薬物

ひったくり

窃盗

住居侵入

器物損壊

交通

火災

気象・災害

緊急出動

動物出没

行方不明

詐欺・偽装

迷惑行為

子ども被害

怪我

死亡

病気・衛生

生活

注意看板

落書き

破損・不備

不安な場所
投稿種別で絞り込む
エリアで絞り込む
都道府県
市区町村
不審者の特徴で絞り込む
特徴種別
特徴詳細
特徴の色
-
指定
なしclear -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キーワードで絞り込む
報告日で絞り込む
開始日
終了日
報告時間帯で絞り込む ※必須

検索結果
-
北海道旭川市永山6条13丁目
2020年12月25日
容姿撮影事案の発生(永山地区)(旭川市永山6条13丁目)
12月25日午後1時30分ころ、旭川市永山6条13丁目付近の路上で、帰宅途中の小学生男児が、後方から男にスマートフォンを向けられる事案が発 ...
-
北海道札幌市手稲区
2020年09月24日
警察官等をかたったサギ電話に注意!(札幌市手稲区 他)
9月18日以降、旭川市内や札幌市内及び近郊の高齢者宅に警察官や官公庁職員、金融機関職員をかたったサギ電話が多数かかってきており、札幌市手稲区 ...
-
北海道旭川市
2020年05月22日
市役所の職員をかたる不審電話に注意!(旭川市)
5月16日、旭川市内の複数のご家庭に市役所の職員をかたり「後期高齢者の保険金が払い戻されるので口座番号を教えてください」などと言う不審な電 ...
-
北海道旭川市
2020年04月14日
警察官を名乗る詐欺予兆電話の連続発生について(旭川市)
本日、旭川市内の複数の高齢者方に、警察官を名乗る男から「詐欺の犯人が捕まりました。」「捜査した結果、あなたが被害者となっている可能性がありま ...
-
北海道旭川市
2020年02月03日
還付金詐欺にご注意を(旭川市)
1月30日午後4時40分ころ、旭川市内の高齢女性の自宅電話に市役所の保険課を名乗る男から「払いすぎた保険金を返金します。口座番号を教えてくだ ...
-
北海道旭川市
2020年02月02日
特殊詐欺予兆電話の発生!!(特殊詐欺警報発令中!)(旭川市)
1月31日の午前10時すぎころ、旭川市内の高齢男性の自宅電話に、市役所福祉課をかたる男から「奥さんに手当てが出ている。このあと銀行協会から電 ...
-
北海道旭川市
2019年11月19日
予兆電話に注意(旭川市 他)
11月17日、旭川市内の高齢者宅に警察官をかたる者からの、「あなたの名義で勝手にキャッシュカードが作られ、口座から現金が引き出されている」「 ...
-
北海道旭川市
2019年10月12日
詐欺の予兆電話連続発生!(旭川市)
本日午前10時30分頃、旭川市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「もらいすぎた税金を返す。」「保険金を返す。」などといった不審電話が連続 ...
-
北海道旭川市
2019年06月25日
劇場型架空請求詐欺に注意!(旭川市)
平成31年2月上旬頃、旭川市内に居住する高齢者宅に、道庁職員を名乗る男から電話があり、「名前が登録されており、登録を解除するためには他の人を ...
-
北海道旭川市
2019年06月12日
「俺」と名乗る男からの電話に注意!(旭川市)
6月11日午後3時30分ころ、旭川市内に居住する高齢者宅に「俺だよ」と名乗る男から電話がありました。息子だと思い、しばらく話をしていたところ ...
-
北海道旭川市
2019年05月20日
劇場型架空請求詐欺が発生!(旭川市)
今年の3月から5月にかけて、旭川市内に居住する高齢者宅に、道庁職員を名乗る男から電話で「個人情報が流出したので情報削除の必要がある。」と言わ ...
-
北海道旭川市
2019年03月29日
還付金詐欺の発生!!(旭川市)
今年の3月26日に、高齢者宅に市役所国民年金保険課をかたる男及び地方銀行の総合センターをかたる男から電話があり「助成金が出るのでATMで手 ...
-
北海道旭川市
2019年01月18日
サギの電話連続発生中!(旭川市 他)
札幌市内の複数の高齢者宅に、役所の職員を名のり「給付金の還付がある」などとサギの電話が掛かってきています。これは「ATMで還付手続をする」と ...
-
北海道旭川市
2019年01月10日
詐欺電話に注意!!(旭川市 他)
新年を迎えて、1月7日から1月10日にかけて、留萌市及び旭川市の高齢者に対して詐欺の予兆電話が連続発生しています。今後、名寄警察署管内に詐欺 ...
-
北海道旭川市
2018年04月18日
オレオレ詐欺の予兆電話に注意(旭川市)
4月17日、旭川中央警察署管内でオレオレ詐欺の予兆電話がきたとの相談を3件受理しました。 いずれも高齢の方の自宅に息子をかたって「明日 ...
-
北海道旭川市
2017年11月21日
不審電話の連続発生について(旭川市 他)
11月17日から同月20日にかけ、旭川市内の複数の高齢者宅に対し、警察官を騙り「詐欺の犯人を捕まえた」「あなたの口座が流出している」などと電 ...
-
北海道旭川市
2017年10月02日
オレオレ詐欺に気をつけて(旭川市 他)
本日、旭川市内の高齢者宅にオレオレ詐欺と思われる電話がかかってきています。電話の内容は「のどが痛くて病院に行って、カバンを盗まれた」などとい ...
-
北海道旭川市
2017年08月14日
オレオレ詐欺に注意!(旭川市)
昨日(8月13日)、旭川市内(旭川中央警察署の管内)において、高齢女性が犯人に現金350万円を手渡すオレオレ詐欺の被害が発生しました。本日( ...
-
北海道旭川市
2017年08月14日
オレオレ詐欺に注意(旭川市)
8月13日、旭川市内において、高齢女性がオレオレ詐欺の電話に騙され、犯人に現金350万円を手交するという事案が発生しました。 犯人は、電話で ...
-
北海道旭川市
2017年07月27日
不審電話に注意!(旭川市)
7月26日、旭川市内の高齢者宅に、「旭川市防災センター」の職員を名乗る者から、「防災に関する用具を送りたい。」「一人暮らしの高齢者に防犯用具 ...
-
北海道苫小牧市
2017年06月01日
特殊詐欺警報の発令(苫小牧市 他)
北海道内において、オレオレ詐欺が連続発生しています。 5月31日に苫小牧市内で1,200万円の被害、6月1日に札幌市内で400万円の被害を認 ...
-
北海道旭川市
2017年05月10日
還付金詐欺に注意(旭川市)
5月8日、旭川市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「還付金があるので信用金庫から電話が行きます」などと電話があり、その後、信用金庫職員を ...
-
北海道旭川市
2017年05月10日
特殊詐欺被害が多発しています!!(旭川市)
5月8日、旭川市内において、市職員を名乗る男から「還付金があります。金融機関から電話があります。」などと還付金詐欺の予兆電話があった他、5月 ...
-
北海道旭川市
2017年05月09日
特殊詐欺に注意(旭川市)
5月8日午前9時30分頃、旭川市内の高齢者方に旭川市役所職員を名乗る男から「還付金があるため金融機関から電話が入ります」との電話が入り、その ...
-
北海道旭川市
2017年05月09日
オレオレ詐欺の予兆電話の発生について(旭川市)
5月7日、旭川市内の高齢者宅に「風邪を引いた。耳の後ろにしこりができた。喉が痛い。」等というオレオレ詐欺の予兆電話が架かってきています。同様 ...
-
北海道旭川市
2017年05月08日
オレオレ詐欺の予兆電話に注意(旭川市)
5月7日、旭川市内の高齢者宅に「風邪をひいた、耳の後ろにしこりができた、喉が痛い」などというオレオレ詐欺の予兆電話がありました。犯人は最初は ...
-
北海道旭川市
2017年05月08日
オレオレ詐欺に注意!(旭川市)
5月7日、旭川市内の高齢者宅に「風邪を引いた。耳の後ろにしこりができた、喉が痛い。」等というオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています。この ...
-
北海道旭川市
2017年04月26日
不審電話に注意!(旭川市)
4月24日、旭川市内の複数の高齢者宅に市役所や道庁の職員を騙り「医療費の還付金があるので通帳とカード番号を教えてください」「金融機関ではなく ...
-
北海道渡島総合振興局鹿部町
2017年02月01日
オレオレ詐欺にご注意を!!
札幌市や旭川市において、高齢者宅に対して息子を名乗る男からの不審な電話が連続的に発生しています。森町や鹿部町にも同様の事案が起こる可能性が ...
-
北海道旭川市
2017年01月13日
旭川市内における市役所職員を騙る者からの不審電話
本年1月11日から12日にかけて、旭川市内の複数の高齢者宅に対し、市役所職員を騙る者から「医療費の還付金がある」「近くのATMに通帳とキャッ ...
-
北海道旭川市
2016年12月23日
オレオレ詐欺の被害発生!
12月22日、旭川市内の2件の高齢者宅に対し、息子や孫を名乗る者から「病院でかばんをなくした。」等と言われて現金を要求され、それぞれ100万 ...
-
北海道旭川市
2016年12月21日
オレオレ詐欺に要注意!
旭川市内の高齢者宅に対し、「喉にポリープができて病院に来ている。かばんを盗まれた。」等と言い、現金を要求するオレオレ詐欺の予兆電話が多数かか ...
-
北海道旭川市
2016年12月16日
還付金等詐欺に注意
旭川市内に住む高齢者方に「北海道庁第二福祉センター」の職員をかたる不審電話がかかってきました。電話の内容は「医療費の還付金がある。年末だから ...
-
北海道旭川市
2016年11月02日
架空請求詐欺に注意
旭川市の高齢女性の携帯電話に「有料動画閲覧履歴の未払い金がある。払わないと裁判所から連絡が入る」との架空請求詐欺の予兆電話がかかってきたとの ...
-
北海道旭川市
2016年10月03日
警察官を騙る詐欺に注意
本年9月30日に、旭川市内に居住の高齢女性宅に警察官を騙る男から「詐欺グループを逮捕した。リストに登載があったので口座から全額降ろして欲しい ...
-
北海道旭川市
2016年09月27日
還付金詐欺の電話に注意!
9月27日、旭川市内の複数のお宅に市役所や金融機関の職員を名乗る男から「高齢者医療保険の払戻金があるからスーパーのATMに行って」等という不 ...
-
北海道旭川市
2016年06月14日
還付金詐欺の電話に注意!
6月9日、旭川市内で、行政機関の職員を名乗る男から「高齢者高額医療の関係で手紙が届いているはずだ」等と言って、スーパーのATMに誘い出そうと ...
