
-
- 市役所職員をかたる予兆電話が多発しています!(小樽市)
- 11月28日、小樽市内の複数の一般住宅に、市役所職員を名乗る者から、「保険料の払い戻しがある」などと電話があり、その後、銀行職員を名乗る者から「通帳に記帳した日や、口座の残高を教えてほしい」などと詐欺の予兆電話がありました。
お金を要求する電話が来たら、相手が誰であってもいったん電話を切り、警察相談電話(♯9110)に相談してください。
-
- 報告日時
- 2022年11月28日 15:06
-
- 事件種別
出典:北海道警察「ほくとくん防犯メール」
- 関連する治安情報
-
-
不審者情報(12月21日)(札幌市西区西野) 令和4年12月21日午後4時頃、札幌市西区西野290番地付近において、児童が不審な男につきまとわれる事... keyboard_arrow_right 令和4年12月21日午後4時頃、札幌市西区西野290... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報など(小樽市) 小樽署などは1日までに、共謀して、平成29年10月に小樽市内の道路において、交通事故を偽装して保険... keyboard_arrow_right 小樽署などは1日までに、共謀して、平成29年10... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(函館市) 詐欺メールについて!11月18日、市内の複数の方に対し「未払いの税金お支払いのお願い」というショート... keyboard_arrow_right 詐欺メールについて!11月18日、市内の複数の方に... keyboard_arrow_right
-
未帰宅者情報をお知らせします。(恵庭市戸磯) 未帰宅高齢者情報が警察より寄せられました。 この高齢者に関する情報がありましたら恵庭交番(0123-32... keyboard_arrow_right 未帰宅高齢者情報が警察より寄せられました。 こ... keyboard_arrow_right
-
凶悪事件等(横須賀市船越町) [タイトル] 強盗事件の発生について [警察署] 田浦署 [日付] 2022-12-28 [時刻] 4:09 [場所] keyboard_arrow_right [タイトル] 強盗事件の発生について [警察署] ... keyboard_arrow_right
-
架空料金請求詐欺の発生!!(後志総合振興局岩内町) 令和4年12月21日、岩内町内に居住の男性がインターネットを利用していたところ、「ハッカーに侵入さ... keyboard_arrow_right 令和4年12月21日、岩内町内に居住の男性がイン... keyboard_arrow_right
-