
-
- 還付金詐欺の発生について(函館市)
- 11月24日から25日にかけて、函館市内で還付金詐欺が相次いで発生しています。
函館市役所保険課の職員を名乗る者から「保険料の過払い金があるので返金します」「あなたが持っている銀行口座を教えてください」などという電話が入り、後刻、銀行のコールセンターの職員を名乗る者から、電話で「近くのコンビニへ行って、言われたとおりにATMを操作してください」などと指示され、合計で約200万円をだましとられたものです。
「ATMで還付金を返金する」は詐欺です。
ATMに行くよう指示する電話を受けた際は、一旦電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。
-
- 報告日時
- 2022年11月25日 15:17
-
- 事件種別
出典:北海道警察「ほくとくん防犯メール」
- 関連する治安情報
-
-
詐欺の電話にご注意を!(函館市) 本日、函館市内居住の方に、市役所ホケン課を名乗る者から「保険料の過払い金があるので返金します」... keyboard_arrow_right 本日、函館市内居住の方に、市役所ホケン課を名... keyboard_arrow_right
-
還付金詐欺の電話に注意!(函館市) 本日、函館市居住の方に、市役所保険課を名乗る者から「累積保険の払い戻しがある。」「書類が届いて... keyboard_arrow_right 本日、函館市居住の方に、市役所保険課を名乗る... keyboard_arrow_right
-
不審者に注意(12月20日)(札幌市東区北21条東17丁目) 12月20日午後6時40分頃、東区北21条東17丁目付近で、帰宅途中の女子生徒が男に後方から抱きつかれる... keyboard_arrow_right 12月20日午後6時40分頃、東区北21条東17丁目付... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(函館市) 架空料金請求詐欺に注意!11月〜12月、市内で高額当選をかたった特殊詐欺が発生。手口は「8億円が当選... keyboard_arrow_right 架空料金請求詐欺に注意!11月〜12月、市内で高額... keyboard_arrow_right
-
不審者に注意!(札幌市白石区菊水7条2丁目) 12月22日午後3時10分頃、札幌市白石区菊水7条2丁目付近の路上において、下校中の男子児童に「僕の名... keyboard_arrow_right 12月22日午後3時10分頃、札幌市白石区菊水7条2... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(函館市) 詐欺電話に注意!12月1日、市内のお宅に、市役所健康保険課職員を名乗る男から「健康保険の還付金がある... keyboard_arrow_right 詐欺電話に注意!12月1日、市内のお宅に、市役所健... keyboard_arrow_right
-