
-
- 「名義貸し」依頼の電話de詐欺にご注意!(富津市海良)
- 「老人ホームの入居権が当たった。入居予定がなければ権利を譲ってほしい。」こんな誘い文句で始まり、同意すると今度は弁護士を名乗る者などから「名義貸しは犯罪になる。訴訟を回避するには裁判所に納付する必要がある。」などと言って現金をだまし取る電話de詐欺事件が全国で発生しています。
『犯罪』と言われると不安に思い、周囲に相談しにくくなりますが、犯罪がお金で解決されることはありません。
あやしい電話が架かってきたら、一人で悩むことなく、まずは家族や警察に相談しましょう。
富津警察署 生活安全課
住所 千葉県富津市海良121−1
〓 0439−66−0110
-
- 報告日時
- 2022年11月11日 09:00
-
- 事件種別
-
- 地図 ※注
出典:千葉県警察「ちば安全・安心メール(警察)」
- 関連する治安情報
-
-
市役所職員を騙った不審な電話に注意(富津市海良) 本日、富津市内に、市役所職員を騙る者から、「医療費還付の書類を送った。」、「携帯番号を教えてほし... keyboard_arrow_right 本日、富津市内に、市役所職員を騙る者から、「医... keyboard_arrow_right
-
電話de詐欺の前兆電話に気を付けましょう。 (富津市海良) 本日、富津市内において、市役所の保険課職員を名乗り、「医療費の還付金がある。」続けて、千葉銀行... keyboard_arrow_right 本日、富津市内において、市役所の保険課職員を... keyboard_arrow_right
-
電話de詐欺の前兆電話に注意してください (富津市海良) 富津警察署からお知らせします。 ただいま富津市内において、息子や市役所職員などを語る、電話de... keyboard_arrow_right 富津警察署からお知らせします。 ただいま富... keyboard_arrow_right
-
不審電話に注意! (富津市海良) 昨夜から市内において、警視庁捜査二課の捜査員や金融機関を名乗る者から、預金残高を聞き出そうとす... keyboard_arrow_right 昨夜から市内において、警視庁捜査二課の捜査員... keyboard_arrow_right
-
電話で「お金が戻る。」?に注意 (富津市海良) 本日、富津市役所を名乗る男から 医療保険の申告漏れがあり、2万円の返金があります。 ... keyboard_arrow_right 本日、富津市役所を名乗る男から 医療保... keyboard_arrow_right
-
狙われています!電話de詐欺多発警報!! (富津市海良) ここ数日、市内において 身に覚えのない架空請求のハガキが届いた 息子や甥っ子の名前... keyboard_arrow_right ここ数日、市内において 身に覚えのない... keyboard_arrow_right
-