
-
- 詐欺・偽装情報(坂戸市 他)
- −−−
8月6日(土)、さいたま市中央区で、市役所職員を装う男から「保険料を払いすぎているので、還付金がある。」「新しいATMが導入されて、書類を出すことができる。」「ATMに着いたら電話をしてください。」等の電話を受けた男性が、8月9日(火)、金融機関のATMコーナーで市役所職員を装う男の電話での指示通りにATMを操作し、現金約98万円を振り込む詐欺被害が発生しました。
還付金等の手続きでATMを操作させることはありません。絶対に従わないでください。
現在、被害防止のためATMでの携帯通話の自粛を呼びかけています。ご理解、ご協力をお願いします。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
-
- 報告日時
- 2022年08月11日 10:56
-
- 事件種別
出典:坂戸市「メール配信サービス」
- 関連する治安情報
-
-
詐欺・偽装情報(坂戸市 他) −−− 2月2日(木)、東松山市、川口市、毛呂山町で、警察官を装う者から「詐欺犯人を捕まえたところ、名... keyboard_arrow_right −−− 2月2日(木)、東松山市、川口市、毛呂山町で... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(坂戸市 他) −−− 8月8日(月)、春日部市で、長男等を装う男から「病院の公衆電話の上に財布を置き忘れた。」「財布... keyboard_arrow_right −−− 8月8日(月)、春日部市で、長男等を装う男か... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(坂戸市 他) −−− 2月7日(火)、さいたま市(浦和区、中央区)、川越市、草加市、所沢市、朝霞市、坂戸市、嵐山町、小... keyboard_arrow_right −−− 2月7日(火)、さいたま市(浦和区、中央区)、... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報など(坂戸市 他) −−− 1月25日(水)、新座市で、警察官等を装う男女から「犯人を捕まえたら、その中に銀行員がいて、あ... keyboard_arrow_right −−− 1月25日(水)、新座市で、警察官等を装う男... keyboard_arrow_right
-
強盗・脅迫情報など(坂戸市) −−− 県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。 被害に遭わないためにも... keyboard_arrow_right −−− 県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、... keyboard_arrow_right
-
強盗・脅迫情報など(坂戸市) −−− 県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。 被害に遭わないためにも... keyboard_arrow_right −−− 県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、... keyboard_arrow_right
-