
-
- コロナ給付金の電話に注意(勝山市)
- 本日、大野、勝山市内で市役所職員を名乗る者から「コロナ給付金の封筒が届いていますか、お金を振り込みたいので、金融機関や口座を教えて欲しい」との電話がありました。市役所から電話で口座情報について聞くことはありません。このような電話はすぐに切って、警察に通報してください。御家族や知り合いの方にも注意するようお伝えください。(特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)
福井県警察
-
- 報告日時
- 2022年06月03日 15:51
-
- 事件種別
出典:福井県警察「リュウピーネット」
- 関連する治安情報
-
-
不審者情報について(坂井市丸岡町新鳴鹿2丁目) 本日午後5時頃、坂井市丸岡町新鳴鹿2丁目付近の公園で遊んでいた女子児童に対し、男がトイレの場所を... keyboard_arrow_right 本日午後5時頃、坂井市丸岡町新鳴鹿2丁目付近の... keyboard_arrow_right
-
不審者情報(八王子市南大沢1丁目) 【八王子市で発生した情報です】 令和4年11月29日午後4時30分頃、八王子市南大沢1丁目にお... keyboard_arrow_right 【八王子市で発生した情報です】 令和4年11... keyboard_arrow_right
-
詐欺の電話に注意!(鯖江市) 本日午前9時10分頃、鯖江市内の高齢者宅に、警察官を名乗る者から「詐欺事件があった。犯人はカード... keyboard_arrow_right 本日午前9時10分頃、鯖江市内の高齢者宅に、警... keyboard_arrow_right
-
詐欺電話が引き続き発生! 昨日から引き続き、県内各地で市役所職員を騙り「介護保険料の払い戻しがある」と話す電話や、警察官を... keyboard_arrow_right 昨日から引き続き、県内各地で市役所職員を騙り「... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報など(豊中市服部豊町1丁目) 本日、午後2時頃、豊中市服部豊町1丁目にお住いの高齢者宅に、息子を名乗る者から「病院に入院した... keyboard_arrow_right 本日、午後2時頃、豊中市服部豊町1丁目にお住... keyboard_arrow_right
-
県内各地で詐欺電話が発生(越前市) 今週、県内各地で高齢者宅に市役所職員を騙って介護保険の払い戻しがあるとの詐欺電話があり、本日も、... keyboard_arrow_right 今週、県内各地で高齢者宅に市役所職員を騙って介... keyboard_arrow_right
-