
-
- 詐欺電話(蕨市)
- 1月21日(木)、蕨市で、市役所職員を装う者から、「還付金があります。取引のある銀行を教えて下さい。」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、銀行やコンビニのATMに誘導して、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
-
- 報告日時
- 2021年01月21日 11:11
-
- 事件種別
出典:埼玉県警察「犯罪情報官NEWS」
- 関連する治安情報
-
-
さいたま市防災行政無線(迷い人の捜索依頼放送) 大宮警察署から、迷い人のおたずねをします。 今日、午後4時50分頃、大宮区桜木町1丁目付近で、 ○○... keyboard_arrow_right 大宮警察署から、迷い人のおたずねをします。 今... keyboard_arrow_right
-
詐欺電話(蕨市) 2月3日(水)、蕨市で、市役所職員を装う者から「緑色の封筒を送ったのですが、返信がありません。今そこ... keyboard_arrow_right 2月3日(水)、蕨市で、市役所職員を装う者から「緑... keyboard_arrow_right
-
オレオレ詐欺電話(蕨市) 2月4日(木)の夜、蕨市で、甥を装う者から「おばさん、オレだけど、会社でトラブルがあってお金が必要な... keyboard_arrow_right 2月4日(木)の夜、蕨市で、甥を装う者から「おばさ... keyboard_arrow_right
-
火災情報(羽生市東1丁目) 火災の鎮火についてお知らせします。 先ほどの東1丁目地内の火災は、ただ今鎮火しました。 火の元に... keyboard_arrow_right 火災の鎮火についてお知らせします。 先ほどの東... keyboard_arrow_right
-
不審者(蕨市南町4丁目) 2月18日(木)午後4時ころ、蕨市南町4丁目地内の路上で、下校中の小学男児が男に「おら、おら」等と声をか... keyboard_arrow_right 2月18日(木)午後4時ころ、蕨市南町4丁目地内の路上... keyboard_arrow_right
-
不審者(富士見市渡戸1丁目) 2月19日(金)午後3時ころ、富士見市渡戸1丁目地内で、小学生が、刃物のようなものを持った男を目撃したと... keyboard_arrow_right 2月19日(金)午後3時ころ、富士見市渡戸1丁目地内で... keyboard_arrow_right
-