
-
- 詐欺・偽装情報(守口市文園町)
- 本日午後2時ころ、守口市文園町に住む70歳代女性宅に、知らない人物から「百貨店で買い物したでしょ、キャッシュカード切ったでしょ」という電話がありました。
警察官や百貨店、各種業者を名乗ってキャッシュカードをだまし取る手口が多発しています。電話で金銭に関する話をされたら、詐欺の可能性を疑い、警察に通報してください。
-
- 報告日時
- 2018年02月14日 15:52
-
- 事件種別
-
- 不審者の特徴 ※注
-
- 地図 ※注
-
- 近くにある学校・園
-
- 【1: 文園町】
- 守口市立さつき学園(前期課程)
(285m)
- 守口市立守口小学校
(1.3km)
- 守口市立滝井小学校
(157m)
- 守口市立さつき学園(後期課程)
(382m)
- 守口市立第一中学校
(872m)
- 守口市立ふみぞの幼稚園
(112m)
- 幼保連携型土居ひまわりこども園
(390m)
(
:通学区域の可能性大,
:通学区域の可能性あり)
出典:大阪府警察「大阪府警察安まちメール」
- 関連する治安情報
-
-
詐欺情報(守口市梅園町) 本日午前9時30分頃、守口市梅園町に住む70代の女性宅に守口市役所職員を名乗る男から「還付金があ... keyboard_arrow_right 本日午前9時30分頃、守口市梅園町に住む70代... keyboard_arrow_right
-
詐欺情報(守口市小春町) 本日午前10時30分頃、守口市小春町に住む70歳代女性宅に、守口市役所職員を名乗る男から「昨年末... keyboard_arrow_right 本日午前10時30分頃、守口市小春町に住む70... keyboard_arrow_right
-
不審な電話にご注意! 12月12日午前9時40分頃、守口市梅園町に在住の高齢者宅に守口市役所保険課を名乗る男から「保険の還付金... keyboard_arrow_right 12月12日午前9時40分頃、守口市梅園町に在住の高齢... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(守口市) 2月14日午後1時45分ころ、守口市内の高齢者宅に、警察官をかたる人物から「詐欺グループを捕まえ... keyboard_arrow_right 2月14日午後1時45分ころ、守口市内の高齢者... keyboard_arrow_right
-
詐欺情報(守口市梅園町) 6月21日午前10時40分頃、守口市梅園町に住む高齢者宅に守口市役所保健課を名乗る男から「過去4年間で保... keyboard_arrow_right 6月21日午前10時40分頃、守口市梅園町に住む高齢者... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報(守口市日吉町) 10月24日午後4時ごろ、守口市日吉町に住む高齢者宅に百貨店従業員や、銀行協会職員を名乗る者から... keyboard_arrow_right 10月24日午後4時ごろ、守口市日吉町に住む高... keyboard_arrow_right
-