
-
- 不審電話に注意!!
- 本日、海南市内のお宅へ、海南市役所職員を名乗る男から「医療費の還付があります。」等の電話がありました。
この様な不審な電話が架かってきたら、簡単に信用せず、周りの人に相談すると共に警察へ通報してください。
(海南警察署)
-
- 報告日時
- 2017年08月15日 15:11
-
- 事件種別
出典:和歌山県警察「きしゅう君の防犯メール」
- 関連する治安情報
-
-
南陽、米沢市内でうそ電話(オレオレ)詐欺の前兆事案が発生! 昨日2月5日午後8時30分ころ、南陽市内の女性宅に、息子をかたる男から ■頼みたいことがあるため、明... keyboard_arrow_right 昨日2月5日午後8時30分ころ、南陽市内の女性宅... keyboard_arrow_right
-
市職員を騙る還付金詐欺に注意 1月5日木曜日に、海南市内のお宅へ、海南市役所の職員を名乗る者から、「医療費の還付金がある。」... keyboard_arrow_right 1月5日木曜日に、海南市内のお宅へ、海南市役... keyboard_arrow_right
-
息子等を騙るオレオレ詐欺に注意 昨日より、海南市や和歌山市内を中心に県下において、息子等家族を騙る者から「事件に巻き込まれたので... keyboard_arrow_right 昨日より、海南市や和歌山市内を中心に県下におい... keyboard_arrow_right
-
トイレの点検させてもらいます 本日午前10時ころ、橋本市内の高齢者宅に、黒色の箱バンの車に乗った1人の中年の男(身長170セ... keyboard_arrow_right 本日午前10時ころ、橋本市内の高齢者宅に、黒... keyboard_arrow_right
-
不審電話に対する注意喚起 海南警察署からのお知らせです。 昨日、海南市内のお宅へ「土地の権利書を持っている」「健康食品... keyboard_arrow_right 海南警察署からのお知らせです。 昨日、海南... keyboard_arrow_right
-
詐欺・偽装情報など(岡崎市) ★中学校関係者を騙る「寸借詐欺」にご注意を! ■状況 本年1月中旬ころから2月8日にかけて、中学校の用... keyboard_arrow_right ★中学校関係者を騙る「寸借詐欺」にご注意を! ■... keyboard_arrow_right
-