沖縄県の窃盗・盗難情報

沖縄県の窃盗・盗難情報の新着一覧
-
沖縄県
2022年04月06日
車上ねらいの発生について
■本年3月中旬から4月にかけて、糸満警察署管内において保育園の送迎のため駐車した車からカバン等を盗む車上ねらいが連続発生しています。 い ...
-
沖縄県名護市
2022年02月10日
自転車の確実な施錠について(名護市)
■状況 名護市内で、無施錠の自転車を狙った盗難が多発しています。 自転車を止めて離れる際は、短時間でもカギをかけましょう。 ...
-
沖縄県
2021年10月07日
10月7日は、盗難防止の日です!
毎年、10月7日は、盗難防止の日です。 日本損害保険協会が平成15年に制定しており、「とう(10)なん(7)」の語呂合わせとなっています。 ...
-
沖縄県
2021年06月09日
自転車にカギをかけましょう!(再送信)
■本日は、ロックの日です。 セキュリティ機器全般の情報提供等の事業を通じて、国民の暮らしの安全に寄与することを目的に、平成13年以降、毎 ...
-
沖縄県
2021年06月09日
自転車にカギをかけましょう!
■本日は、ロックの日です。 セキュリティ機器全般の情報提供等の事業を通じて、国民の暮らしの安全に寄与することを目的に、平成13年以降、毎 ...
-
沖縄県
2021年05月24日
不審なリサイクル業者に注意!
■県内で、出張リサイクル業者に不要品を査定してもらった際「貴金属はないですか?時計や指輪、着物でもいいですよ。」と金目の不要品がないかを確認 ...
-
沖縄県名護市
2021年02月17日
自転車の盗難被害の多発について!!(名護市)
■名護市内において、無施錠の自転車の盗難被害が多発しています。 自転車を止めて離れる場合は、短時間でもカギをかけましょう。 ■対策 ...
-
沖縄県
2021年01月15日
オートバイの盗難被害防止について
■石川警察署管内において、オートバイの盗難が連続発生しています。 ■特に125ccクラスのオートバイが多く狙われています。 オートバイ ...
-
沖縄県那覇市
2020年12月16日
還付金詐欺にかかる不審電話について(那覇市)
■概要 本年12月10日(木)、那覇市在住の60代女性の自宅固定電話に、役所職員を名乗る男から「5年分の還付金がある。銀行はどこがいいです ...
-
沖縄県
2020年11月17日
無施錠による窃盗被害が多発!
■宮古島警察署管内において、自転車盗難、車上狙い、空き巣狙いが多発しています。被害の殆どは無施錠でした。「気にかける」「鍵を掛ける」「コスト ...