北海道留萌市の詐欺・不審電話情報
北海道留萌市の詐欺・不審電話情報に多い不審者の特徴
身長 | no data |
---|---|
体格 | no data |
年齢 | 老人 |
髪型 | no data |
服装 | no data |
その他 | no data |

北海道留萌市の詐欺・不審電話情報の新着一覧
-
北海道留萌市
2022年05月13日
市役所職員をかたる者からの不審電話に注意(留萌市)
令和4年5月13日午後3時50分頃、留萌市内の一般住宅に市役所職員をかたる者から「保険料の還付金に関する封書を送っています。午後4時30分 ...
-
北海道留萌市
2022年04月01日
ATMで介護保険料は戻りません!(留萌市)
本日午後2時30分頃、留萌市内の一般住宅に、市役所職員を語る者から「介護保険料の還付金があります。ATMに行って手続きをしてください」等と ...
-
北海道留萌市
2022年03月28日
市役所職員をかたる者からの不審電話に注意!(留萌市)
令和4年3月28日、午前10時頃、留萌市内の一般住宅に市役所職員をかたる者から「介護保険の還付金の用紙を送っているが、手続きが進んでいませ ...
-
北海道留萌市
2022年03月24日
不審電話に注意!(留萌市)
留萌市に居住する女性宅に、突然、介護施設関係者をかたる者から「老人ホームの入居権を譲ってほしい」「取引実績を作るために1000万円振り込ん ...
-
北海道留萌市
2022年03月10日
架空料金請求詐欺の発生について(留萌市)
令和4年3月9日、留萌市内に居住する男性のパソコンに「ウイルスに感染しています。」と自動音声が流れ、画面には「こちらの番号に連絡ください。」 ...
-
北海道留萌市
2022年03月02日
市役所職員をかたる不審電話に注意!(留萌市)
令和4年3月2日、午後2時頃、留萌市内の一般住宅に市役所職員をかたる者から「介護保険の還付金として3万3千円が戻る」などという詐欺の電話が ...
-
北海道留萌市
2022年02月24日
ウイルス除去費用名目の特殊詐欺に注意!(留萌市)
本日、留萌市内の男性が、パソコンでインターネットサイトを閲覧中、「ウイルスに感染した。至急、指定の電話番号に架電すること。」等と画面に表示 ...
-
北海道留萌市
2021年09月29日
ウイルス除去費用名目の架空料金請求詐欺に注意!(留萌市)
本日、留萌市内においてインターネットを利用中、パソコンにウイルス除去費用に関する内容の警告画面が現れ、その画面に表示されていた電話番号に電 ...
-
北海道留萌市
2021年08月04日
還付金詐欺に注意!(留萌市)
本日、留萌市内に、市役所職員をかたる者から「ATMの操作で還付金が返ってくる」などという電話が掛かってきています。 ATMの操作でお ...
-
北海道留萌市
2021年04月23日
孫をかたる不審電話に注意!(留萌市)
本日、留萌市内にオレオレ詐欺の予兆電話が複数入電しています。 犯人は孫をかたり「会社のお金や書類が入ったカバンをなくしてしまった。至急 ...