北海道旭川市の病気・衛生情報

北海道旭川市の病気・衛生情報の新着一覧
-
北海道石狩振興局新篠津村
2021年08月20日
病気・衛生情報(石狩振興局新篠津村 他)
北海道におけるまん延防止等重点措置が令和3年9月12日(日)まで期間延長となりました。これに伴い市内公共施設の休館についても9月12日ま ...
-
北海道小樽市
2021年05月18日
病気・衛生情報(小樽市 他)
北海道では、国における緊急事態宣言を踏まえ、全道域で人と人との接触を徹底して抑えるための対策を講じるとともに、特に感染状況が厳しい札幌市を ...
-
北海道小樽市
2021年05月18日
病気・衛生情報(小樽市 他)
北海道では、国における緊急事態宣言を踏まえ、全道域で人と人との接触を徹底して抑えるための対策を講じるとともに、特に感染状況が厳しい札幌市を ...
-
北海道旭川市8条西4丁目
2020年04月21日
マスク、除菌用品盗難に注意!(車上ねらいの発生)(旭川市8条西4丁目)
4月15日午後0時ころから約20分間、旭川市8条西4丁目先路上に無施錠で駐車中の軽四輪乗用自動車の助手席に置いていた、マスク約370枚、除菌 ...
-
北海道旭川市
2019年07月10日
不審電話の連続発生について(旭川市内)(旭川市)
7月10日、旭川市内に居住する60歳代の男性宅に、警察官を名乗る女から、「生活安全課のカンザキです。詐欺グループを逮捕しました。キャッシュカ ...
-
北海道旭川市
2018年04月19日
特殊詐欺の予兆電話に警戒を!(旭川市)
今週に入り、旭川市内を中心としてオレオレ詐欺の予兆電話と思われる電話が多数かかってきています。今後、名寄警察署管内にも集中して詐欺の予兆電話 ...
-
北海道旭川市
2017年06月15日
オレオレ詐欺の電話に注意を!(旭川市)
本日も、旭川市内で、息子を名乗って「のどにポリープができた。」「病院で会社の金が入ったかばんを盗まれた。」「金を用立ててくれないか。」などと ...
-
北海道旭川市
2017年05月22日
オレオレ詐欺に注意!(旭川市)
5月21日、旭川市内で、息子を名乗る男から「明日家に行く。風邪をひいて声が変わっている。」と、オレオレ詐欺の電話と思われる不審電話がありまし ...
-
北海道旭川市
2017年05月09日
オレオレ詐欺の予兆電話の発生について(旭川市)
5月7日、旭川市内の高齢者宅に「風邪を引いた。耳の後ろにしこりができた。喉が痛い。」等というオレオレ詐欺の予兆電話が架かってきています。同様 ...
-
北海道旭川市
2017年05月08日
オレオレ詐欺の予兆電話に注意(旭川市)
5月7日、旭川市内の高齢者宅に「風邪をひいた、耳の後ろにしこりができた、喉が痛い」などというオレオレ詐欺の予兆電話がありました。犯人は最初は ...