トップ » 

 » 埼玉県 » 中学校検索

埼玉県の中学校

   

学校区分

保育園幼稚園

小学校中学校

   

埼玉県の中学校の検索

国立学校公立学校私立学校

:児童生徒数 :教員数 :全学級数/平均クラスサイズ

※各市区町村における中学校1校あたりの平均

  • さいたま市西区 (6)

    414.5人 /校 29.2人 /校

    13.2学級 /校 1クラス平均31.5人

    口コミ 161.7件 /校

    トイレ(洋和半々)

    6

    土曜日授業(数月1回)

    4

    校内給食室(全)

    3

    ディベート(有)

    3

    通学用カバン(その他)

    5

    整髪料(可)

    3
  • さいたま市北区 (5)

    760.0人 /校 45.4人 /校

    23.4学級 /校 1クラス平均32.5人

    口コミ 188.0件 /校

    前髪長さ(男)(自由)

    3

    前髪長さ(女)(自由)

    3

    通学用靴(自由)

    3

    買い食い(可)

    3

    カーディガン(可)

    3

    置き勉(不可)

    3
  • さいたま市大宮区 (8)

    443.6人 /校 33.3人 /校

    13.9学級 /校 1クラス平均32.0人

    口コミ 178.9件 /校

    土曜日授業(数月1回)

    3

    外国人児童・生徒(1人)

    5

    教材費用(30000円~)

    2

    課外活動費(~4999円)

    2

    学校公開頻度(学期1回)

    2

    ツーブロック(可)

    2
  • さいたま市見沼区 (7)

    452.4人 /校 30.1人 /校

    14.3学級 /校 1クラス平均31.7人

    口コミ 158.4件 /校

    交換留学(有)

    6

    土曜日授業(数月1回)

    5

    授業中トイレ(規定・罰則有)

    6

    校内給食室(全)

    6

    保護者証(有)

    3

    給食試食会(有)

    6
  • さいたま市中央区 (4)

    571.8人 /校 36.3人 /校

    17.5学級 /校 1クラス平均32.7人

    口コミ 177.0件 /校

    携帯電話所持率(80%)

    3
    ×

    自転車通学(なし)

    4

    あいさつ隊(有)

    4

    ソフトボール部(有)

    4

    トイレ(洋和半々)

    4

    スキー教室(有)

    4
  • さいたま市桜区 (4)

    669.5人 /校 40.0人 /校

    20.0学級 /校 1クラス平均33.5人

    口コミ 185.5件 /校

    校内給食室(全)

    4

    校舎の階数(5階以上)

    3
    ×

    ボランティア(なし)

    4

    通学用カバン(自由)

    4

    バトミントン部(有)

    3

    もみあげ長さ(規定有)

    4
  • さいたま市浦和区 (5)

    687.0人 /校 39.2人 /校

    19.2学級 /校 1クラス平均35.8人

    口コミ 186.4件 /校

    転入生(2~3人)

    3

    トイレ(洋式多い)

    5

    土曜日授業(月1回)

    5

    校内給食室(全)

    5
    ×

    推薦入試対策(なし)

    3

    帰宅部(不可)

    5
  • さいたま市南区 (6)

    717.3人 /校 41.8人 /校

    21.7学級 /校 1クラス平均33.1人

    口コミ 182.5件 /校

    耳に髪(男)(可)

    4

    黒以外の髪色(可)

    4
    ×

    校内体操服着用(なし)

    3

    襟足長さ(自由)

    3

    PTA会費(10000円~)

    5
    ×

    PTA役員(なし)

    3
  • さいたま市緑区 (6)

    648.5人 /校 38.0人 /校

    19.8学級 /校 1クラス平均32.7人

    口コミ 180.2件 /校

    指定品費(制服)(無料)

    2

    修学旅行費(無料)

    2

    科学部(有)

    6

    バトミントン部(有)

    6

    ロングヘアー(自由)

    6

    給食費(無料)

    6
  • さいたま市岩槻区 (8)

    313.4人 /校 25.8人 /校

    11.4学級 /校 1クラス平均27.5人

    口コミ 156.0件 /校

    制汗剤(不可)

    3

    土曜日授業(数月1回)

    4

    学期内補習(有)

    5

    交換留学(有)

    5

    受験対策学習会(有)

    5

    校内給食室(全)

    5
  • 川越市 (22)

    396.1人 /校 26.1人 /校

    12.8学級 /校 1クラス平均30.9人

    口コミ 160.5件 /校

    もみあげ長さ(自由)

    4
    ×

    スキー教室(なし)

    20

    進路指導説明会(1回)

    15

    冷暖房(一部)

    15
    ×

    校内給食室(なし)

    6

    指定品費(鞄)(指定なし)

    15
  • 熊谷市 (16)

    293.8人 /校 26.1人 /校

    11.8学級 /校 1クラス平均25.0人

    口コミ 124.1件 /校

    定期テスト(4回)

    10

    学期制(二学期)

    12
    ×

    部活保護者役員(なし)

    12
    ×

    陸上部(なし)

    12
    ×

    吹奏楽部(なし)

    5

    下着の色(規定有)

    12
  • 川口市 (28)

    493.0人 /校 30.3人 /校

    15.5学級 /校 1クラス平均31.8人

    口コミ 148.0件 /校

    制汗剤(不可)

    7
    ×

    スキー教室(なし)

    24

    指定品費(上履)(~999円)

    2

    指定品費(体操)(5000円~)

    2

    指定品費(楽器)(4000円~)

    2

    卒業アルバム費(10000円~)

    2
  • 行田市 (8)

    231.0人 /校 20.1人 /校

    9.1学級 /校 1クラス平均25.3人

    口コミ 128.6件 /校

    通学用靴(学校指定)

    3

    携帯電話所持率(70%)

    3

    帰宅部(不可)

    2

    指定品費(楽器)(~1999円)

    2
    ×

    部活保護者役員(なし)

    5

    家庭訪問(有)

    2
  • 秩父市 (8)

    185.4人 /校 18.0人 /校

    7.6学級 /校 1クラス平均24.3人

    口コミ 82.5件 /校

    ×

    陸上部(なし)

    4

    運動会(秋)

    5

    授業中閉門(開)

    3
    ×

    保護者証(なし)

    3

    PTA役員(有)

    4
    ×

    球技大会(なし)

    3
  • 所沢市 (15)

    515.9人 /校 30.0人 /校

    15.6学級 /校 1クラス平均33.1人

    口コミ 157.7件 /校

    三者・個人面談(3回)

    5

    通学用カバン(自由)

    12

    給食費(2000円~)

    2

    教材費用(70000円~)

    2

    お団子結び(可)

    2
    ×

    給食試食会(なし)

    2
  • 飯能市 (7)

    241.0人 /校 21.0人 /校

    9.3学級 /校 1クラス平均26.0人

    口コミ 119.6件 /校

    弁当持参(弁当含)

    3

    交換留学(有)

    5

    栽培学習の給食(有)

    4
    ×

    防犯カメラ(なし)

    4

    近隣高校体験(有)

    3

    襟足長さ(自由)

    4
  • 加須市 (8)

    349.4人 /校 24.9人 /校

    11.9学級 /校 1クラス平均29.4人

    口コミ 169.8件 /校

    サイドテール(不可)

    5

    携帯電話所持率(90%)

    4

    帽子等の着用(ヘルメット)

    3

    課外活動費(40000円~)

    3

    運動会(秋)

    6

    繁華街出入り(不可)

    3
  • 本庄市 (4)

    452.3人 /校 31.5人 /校

    15.8学級 /校 1クラス平均28.7人

    口コミ 148.0件 /校

    カーディガン(可)

    3

    サイドテール(不可)

    3

    学期内補習(有)

    3

    運動会(秋)

    3

    通学用カバン(学校指定)

    3

    日焼け止め(不可)

    3
  • 東松山市 (5)

    438.0人 /校 31.0人 /校

    15.4学級 /校 1クラス平均28.4人

    口コミ 154.8件 /校

    ×

    給食リクエスト(なし)

    5

    マラソン大会(有)

    5

    先生の女性比率(50%)

    4

    トイレ(洋式多い)

    4

    もみあげ長さ(規定有)

    3

    帽子等の着用(ヘルメット)

    4
  • 春日部市 (12)

    451.3人 /校 33.1人 /校

    14.9学級 /校 1クラス平均30.3人

    口コミ 156.8件 /校

    校内給食室(全)

    9

    帰国子女(2~3人)

    2

    進学先(国公立60%)

    7

    繁華街出入り(自由)

    7

    指定品費(楽器)(指定なし)

    2
    ×

    土曜日授業(なし)

    7
  • 狭山市 (8)

    408.8人 /校 26.8人 /校

    13.3学級 /校 1クラス平均30.8人

    口コミ 144.9件 /校

    学校公開頻度(学期2回)

    3

    編み込み(自由)

    4

    父の会(有)

    4

    前髪長さ(男)(自由)

    4

    前髪長さ(女)(自由)

    5

    通学用靴(自由)

    4
  • 羽生市 (3)

    420.7人 /校 29.3人 /校

    14.3学級 /校 1クラス平均29.3人

    口コミ 126.7件 /校

    プール(夏のみ)

    2
    ×

    保護者用駐輪場(なし)

    3

    遠足(有)

    3

    カウンセラー(常勤)

    3

    校舎の階数(3階建て)

    3

    自転車通学(有)

    3
  • 鴻巣市 (8)

    352.6人 /校 25.3人 /校

    12.3学級 /校 1クラス平均28.8人

    口コミ 151.0件 /校

    指定品費(上履)(1000円~)

    3

    ロングヘアー(自由)

    4

    指定品費(絵具)(~1999円)

    3
    ×

    部活保護者役員(なし)

    3

    通塾率(50%)

    2

    通学用カバン(学校指定)

    3
  • 深谷市 (10)

    367.1人 /校 27.4人 /校

    13.3学級 /校 1クラス平均27.6人

    口コミ 155.6件 /校

    指定品費(鞄)(4000円~)

    2

    指定品費(制服)(30000円~)

    3

    繁華街出入り(条件付き)

    4

    先生の平均年齢(30代前半)

    4

    通学用カバン(学校指定)

    4

    学期内補習(有)

    4
  • 上尾市 (12)

    470.8人 /校 29.8人 /校

    15.3学級 /校 1クラス平均30.9人

    口コミ 151.8件 /校

    校内給食室(一部)

    11
    ×

    給食リクエスト(なし)

    9

    課外活動費(40000円~)

    2

    指定品費(上履)(3000円~)

    2

    携帯電話所持率(80%)

    2

    転入生(2~3人)

    2
  • 草加市 (11)

    541.6人 /校 33.6人 /校

    17.4学級 /校 1クラス平均31.2人

    口コミ 157.1件 /校

    指定品費(絵具)(~1999円)

    2

    制汗剤(条件付き)

    6
    ×

    スキー教室(なし)

    3

    卒業アルバム費(10000円~)

    3
    ×

    プログラミング(なし)

    10

    もみあげ長さ(規定有)

    3
  • 越谷市 (15)

    580.7人 /校 35.1人 /校

    18.4学級 /校 1クラス平均31.6人

    口コミ 169.3件 /校

    茶道部(有)

    12
    ×

    家庭訪問(なし)

    12

    ポニーテール(不可)

    2

    進学先(国公立10%)

    2

    運動会(春)

    6

    学校選択制(有)

    2
  • 蕨市 (3)

    464.0人 /校 53.7人 /校

    14.7学級 /校 1クラス平均31.6人

    口コミ 149.0件 /校

    パソコン部(有)

    3

    帰宅部(不可)

    3

    ネイティブ教師(いない)

    2

    警備員(有)

    2

    ソフトボール部(有)

    2

    文芸部(有)

    2
  • 戸田市 (6)

    605.2人 /校 35.3人 /校

    18.7学級 /校 1クラス平均32.4人

    口コミ 173.7件 /校

    ×

    自転車通学(なし)

    6

    タブレット端末(有)

    6

    襟足長さ(自由)

    5

    学校公開日(土曜)

    5
    ×

    PTA役員(なし)

    4

    運動会(秋)

    5
  • 入間市 (11)

    323.9人 /校 22.2人 /校

    11.0学級 /校 1クラス平均29.4人

    口コミ 163.5件 /校

    指定品費(制服)(70000円~)

    3

    通級指導教室(有)

    8

    近隣高校体験(有)

    7

    通学用カバン(自由)

    7

    PTA会費(~1999円)

    8
    ×

    スキー教室(なし)

    7
  • 朝霞市 (5)

    674.6人 /校 38.4人 /校

    20.2学級 /校 1クラス平均33.4人

    口コミ 190.0件 /校

    通学用カバン(自由)

    4

    囲碁部(有)

    3
    ×

    温かい給食(なし)

    3

    通学路以外(可)

    3

    ストパー(可)

    4

    校庭開放(週4日)

    3
  • 志木市 (4)

    438.0人 /校 27.5人 /校

    14.0学級 /校 1クラス平均31.3人

    口コミ 171.8件 /校

    トイレ(全て洋式)

    4

    給食費(4000円~)

    4

    校内給食室(全)

    4

    文化祭(毎年)

    4
    ×

    自転車通学(なし)

    4

    展覧会(毎年)

    4
  • 和光市 (3)

    612.7人 /校 36.0人 /校

    19.0学級 /校 1クラス平均32.2人

    口コミ 157.3件 /校

    囲碁部(有)

    3

    電子黒板(有)

    3
    ×

    自転車通学(なし)

    2

    将棋部(有)

    2

    あいさつ隊(有)

    3
    ×

    遠足(なし)

    2
  • 新座市 (6)

    697.7人 /校 41.3人 /校

    21.5学級 /校 1クラス平均32.4人

    口コミ 153.0件 /校

    通学用靴(自由)

    4

    補助教員(1教科)

    3

    校内給食室(全)

    3

    先生の平均年齢(30代後半)

    3

    校内エレベーター(有)

    6
    ×

    教科担任制(なし)

    3
  • 桶川市 (4)

    438.0人 /校 28.8人 /校

    14.5学級 /校 1クラス平均30.2人

    口コミ 179.0件 /校

    学芸会(毎年)

    3

    携帯電話所持率(80%)

    3

    通級指導教室(有)

    3

    運動会(夏)

    3

    髪留め(種類色柄指定)

    3

    展覧会(毎年)

    3
  • 久喜市 (10)

    354.3人 /校 26.1人 /校

    12.7学級 /校 1クラス平均27.9人

    口コミ 155.7件 /校

    耳に髪(女)(不可)

    4

    進学先(国公立80%)

    2

    課外活動費(無料)

    4

    先生の学年担当制(有)

    4

    帽子等の着用(ヘルメット)

    2

    セーター形状(自由)

    4
  • 北本市 (4)

    364.5人 /校 27.8人 /校

    12.5学級 /校 1クラス平均29.2人

    口コミ 130.5件 /校

    校内エレベーター(有)

    4

    校内給食室(全)

    3

    帰宅部(不可)

    2

    先生の女性比率(30%)

    2
    ×

    野球部(なし)

    3
    ×

    遠足(なし)

    2
  • 八潮市 (5)

    419.2人 /校 27.8人 /校

    14.2学級 /校 1クラス平均29.5人

    口コミ 166.6件 /校

    ハンドボール部(有)

    4

    運動会(春)

    4

    携帯電話所持率(90%)

    5

    科学部(有)

    5

    制汗剤(条件付き)

    4

    通学用カバン(学校指定)

    5
  • 富士見市 (6)

    435.2人 /校 28.7人 /校

    14.5学級 /校 1クラス平均30.0人

    口コミ 165.0件 /校

    前髪長さ(女)(額に収める)

    2

    お団子結び(可)

    3
    ×

    剣道部(なし)

    5
    ×

    給食リクエスト(なし)

    5

    繁華街出入り(自由)

    5

    運動会(春)

    5
  • 三郷市 (8)

    414.1人 /校 29.0人 /校

    13.9学級 /校 1クラス平均29.8人

    口コミ 162.0件 /校

    先生の平均年齢(20代後半)

    3

    帽子等の着用(ヘルメット)

    6

    パソコン部(有)

    3

    襟足長さ(自由)

    3
    ×

    課外活動費(なし)

    7

    通学路以外(可)

    3
  • 蓮田市 (5)

    298.6人 /校 22.4人 /校

    10.6学級 /校 1クラス平均28.2人

    口コミ 144.0件 /校

    土曜日授業(数月1回)

    3
    ×

    剣道部(なし)

    4

    校内給食室(全)

    3
    ×

    外国人児童・生徒(なし)

    3

    運動会(秋)

    4

    通学路以外(不可)

    3
  • 坂戸市 (7)

    378.0人 /校 26.1人 /校

    13.3学級 /校 1クラス平均28.5人

    口コミ 161.7件 /校

    三者・個人面談(2回)

    4

    通学用カバン(自由)

    5

    卒業アルバム費(3000円~)

    6

    給食試食会(有)

    6

    保護者年齢層(30代後半)

    2
    ×

    防犯カメラ(なし)

    6
  • 幸手市 (3)

    379.7人 /校 27.7人 /校

    13.3学級 /校 1クラス平均28.5人

    口コミ 101.7件 /校

    バトミントン部(有)

    3
    ×

    ソフトボール部(なし)

    3
    ×

    科学部(なし)

    3

    校舎の階数(4階建て)

    3

    柔道部(有)

    3

    パソコン部(有)

    3
  • 鶴ヶ島市 (5)

    340.4人 /校 26.2人 /校

    12.2学級 /校 1クラス平均27.9人

    口コミ 151.0件 /校

    ×

    防犯パトロール(なし)

    4

    トイレ(和式多い)

    4

    学期制(二学期)

    3

    指定品費(鞄)(指定なし)

    3
    ×

    ディベート(なし)

    3
    ×

    防犯カメラ(なし)

    3
  • 日高市 (6)

    255.8人 /校 21.3人 /校

    9.7学級 /校 1クラス平均26.5人

    口コミ 149.8件 /校

    タイツ(不可)

    3
    ×

    温かい給食(なし)

    3
    ×

    剣道部(なし)

    4

    独自検定(有)

    4

    学校公開日(土曜)

    6

    スポーツ推薦(1~4人)

    4
  • 吉川市 (4)

    547.0人 /校 34.5人 /校

    18.0学級 /校 1クラス平均30.4人

    口コミ 189.3件 /校

    ハンドボール部(有)

    4
    ×

    越境通学生(なし)

    3

    パソコン部(有)

    4

    学校公開日(平日土曜)

    4
    ×

    テスト対策学習会(なし)

    4

    携帯電話所持率(90%)

    4
  • ふじみ野市 (6)

    478.3人 /校 29.3人 /校

    15.2学級 /校 1クラス平均31.5人

    口コミ 155.5件 /校

    ×

    スキー教室(なし)

    4

    保護者証(有)

    4

    タイツ(不可)

    5
    ×

    休暇中補習(なし)

    5

    電子黒板(有)

    3

    遠足(有)

    5
  • 白岡市 (4)

    310.5人 /校 23.3人 /校

    11.3学級 /校 1クラス平均27.6人

    口コミ 150.8件 /校

    ×

    プール(なし)

    4

    校内給食室(全)

    3

    定期テスト(4回)

    2

    携帯電話所持率(60%)

    2
    ×

    自転車通学(なし)

    3
    ×

    陸上部(なし)

    2
  • 北足立郡伊奈町 (4)

    432.5人 /校 28.3人 /校

    13.3学級 /校 1クラス平均32.6人

    口コミ 145.8件 /校

    携帯電話所持率(90%)

    3
    ×

    学校公開日(なし)

    2

    ディベート(有)

    2

    放送部(有)

    2
    ×

    校内給食室(なし)

    3
    ×

    土曜日授業(なし)

    2
  • 入間郡三芳町 (3)

    334.3人 /校 23.0人 /校

    11.0学級 /校 1クラス平均30.4人

    口コミ 127.3件 /校

    ×

    校庭開放(なし)

    3

    トイレ(洋式多い)

    2

    冷暖房(全)

    3
    ×

    学校選択制(なし)

    3

    運動会(春)

    3

    プール(屋内)

    3
  • 入間郡毛呂山町 (2)

    345.5人 /校 25.5人 /校

    12.0学級 /校 1クラス平均28.8人

    口コミ 178.5件 /校

    通学用カバン(その他)

    2

    帽子等の着用(ヘルメット)

    2

    制汗剤(不可)

    2

    セーター形状(自由)

    2

    補助教員(複数教科)

    2
    ×

    遠足(なし)

    2
  • 入間郡越生町 (1)

    215.0人 /校 17.0人 /校

    10.0学級 /校 1クラス平均21.5人

    口コミ 99.0件 /校

    卒業アルバム費(4000円~)

    1

    通塾率(30%)

    1

    野球部(学外)

    1

    指定品費(上履)(無料)

    1

    課外活動費(15000円~)

    1

    学校の立地(山・森)

    1
  • 比企郡滑川町 (1)

    583.0人 /校 38.0人 /校

    20.0学級 /校 1クラス平均29.2人

    口コミ 154.0件 /校

    クラス分(国)(全)

    1

    校庭・園庭(他)

    1

    給食費(無料)

    1
    ×

    卓球部(なし)

    1

    携帯電話所持率(70%)

    1

    運動会(夏)

    1
  • 比企郡嵐山町 (2)

    177.0人 /校 20.0人 /校

    8.5学級 /校 1クラス平均20.8人

    口コミ 182.5件 /校

    携帯電話所持率(60%)

    2
    ×

    男子サッカー部(なし)

    2
    ×

    卓球部(なし)

    2

    展覧会(毎年)

    2
    ×

    陸上部(なし)

    2

    先生の女性比率(40%)

    2
  • 比企郡小川町 (3)

    182.3人 /校 19.0人 /校

    9.0学級 /校 1クラス平均20.3人

    口コミ 158.3件 /校

    校舎の階数(3階建て)

    3
    ×

    給食リクエスト(なし)

    3

    運動会(春)

    3

    文化祭(毎年)

    3

    学校の立地(山・森)

    3
    ×

    美術部(なし)

    3
  • 比企郡川島町 (2)

    221.0人 /校 19.0人 /校

    8.0学級 /校 1クラス平均27.6人

    口コミ 155.5件 /校

    クラス分(算)(一部)

    2

    校舎の階数(3階建て)

    2

    帽子等の着用(ヘルメット)

    2

    校庭開放(週4日)

    2
    ×

    休暇中補習(なし)

    2

    運動会(春)

    2
  • 比企郡吉見町 (1)

    359.0人 /校 25.0人 /校

    12.0学級 /校 1クラス平均29.9人

    口コミ 127.0件 /校

    進学先(国公立30%)

    1
    ×

    三者・個人面談(なし)

    1

    校庭開放当番(有)

    1

    先生の女性比率(70%)

    1

    プール(屋内)

    1

    進路指導説明会(5回~)

    1
  • 比企郡鳩山町 (1)

    213.0人 /校 20.0人 /校

    9.0学級 /校 1クラス平均23.7人

    口コミ 141.0件 /校

    ダンス部(有)

    1

    スポーツ推薦(10~14人)

    1

    通塾率(50%)

    1

    買い食い(可)

    1
    ×

    バレーボール部(なし)

    1

    女子サッカー部(有)

    1
  • 比企郡ときがわ町 (2)

    104.0人 /校 14.0人 /校

    5.5学級 /校 1クラス平均18.9人

    口コミ 78.0件 /校

    ×

    男子サッカー部(なし)

    2
    ×

    卓球部(なし)

    2

    トイレ(全て洋式)

    2

    冷暖房(一部)

    2
    ×

    剣道部(なし)

    2
    ×

    保護者用駐輪場(なし)

    2
  • 秩父郡横瀬町 (1)

    206.0人 /校 16.0人 /校

    7.0学級 /校 1クラス平均29.4人

    口コミ 31.0件 /校

    部活動加入率(40%)

    1

    靴下の色(自由)

    1

    校庭開放(週2日)

    1

    動物飼育(有)

    1

    校舎の階数(3階建て)

    1

    トイレ(洋式多い)

    1
  • 秩父郡皆野町 (1)

    240.0人 /校 23.0人 /校

    11.0学級 /校 1クラス平均21.8人

    口コミ 43.0件 /校

    プール(屋内)

    1

    校庭開放(週2日)

    1

    トイレ(全て洋式)

    1

    自習室(有)

    1

    校舎の階数(3階建て)

    1

    校内エレベーター(有)

    1
  • 秩父郡長瀞町 (1)

    140.0人 /校 18.0人 /校

    8.0学級 /校 1クラス平均17.5人

    口コミ 152.0件 /校

    保護者年齢層(20代前半)

    1

    校庭開放(週2日)

    1

    指定品費(制服)(40000円~)

    1

    ネイティブ教師(いない)

    1

    三者・個人面談(4回)

    1
    ×

    プール(なし)

    1
  • 秩父郡小鹿野町 (1)

    299.0人 /校 26.0人 /校

    12.0学級 /校 1クラス平均24.9人

    口コミ 51.0件 /校

    相撲部(有)

    1

    ダンス部(有)

    1
    ×

    プール(なし)

    1

    給食費(2000円~)

    1
    ×

    陸上部(なし)

    1

    校舎の階数(3階建て)

    1
  • 秩父郡東秩父村 (1)

    39.0人 /校 11.0人 /校

    3.0学級 /校 1クラス平均13.0人

    口コミ 53.0件 /校

    ×

    クラス替え毎年(なし)

    1

    携帯電話所持率(10%)

    1
    ×

    バスケットボール部(なし)

    1
    ×

    転入生(なし)

    1
    ×

    男子サッカー部(なし)

    1
    ×

    卓球部(なし)

    1
  • 児玉郡美里町 (1)

    273.0人 /校 24.0人 /校

    11.0学級 /校 1クラス平均24.8人

    口コミ 158.0件 /校

    校内給食室(一部)

    1

    警備員(有)

    1
    ×

    卓球部(なし)

    1

    旗振り(有)

    1

    文芸部(有)

    1

    置き勉(不可)

    1
  • 児玉郡神川町 (1)

    311.0人 /校 26.0人 /校

    12.0学級 /校 1クラス平均25.9人

    口コミ 176.0件 /校

    通学通園バス(有)

    1
    ×

    副担任制(なし)

    1
    ×

    部活保護者説明会(なし)

    1
    ×

    学校公開日(なし)

    1

    見守りサービス(有)

    1

    定期テスト(6回以上)

    1
  • 児玉郡上里町 (2)

    416.5人 /校 29.0人 /校

    14.5学級 /校 1クラス平均28.7人

    口コミ 162.0件 /校

    校舎の階数(3階建て)

    2

    帽子等の着用(ヘルメット)

    2

    文化祭(毎年)

    2

    タブレット端末(有)

    2

    家庭訪問(有)

    2

    保護者用駐車場(有)

    2
  • 大里郡寄居町 (3)

    222.3人 /校 20.3人 /校

    9.0学級 /校 1クラス平均24.7人

    口コミ 127.0件 /校

    ×

    美術部(なし)

    2
    ×

    野球部(なし)

    2

    保護者用駐車場(有)

    2

    女子サッカー部(有)

    2
    ×

    保護者用駐輪場(なし)

    3

    休暇中体験学習(有)

    2
  • 南埼玉郡宮代町 (3)

    228.3人 /校 20.3人 /校

    9.3学級 /校 1クラス平均24.5人

    口コミ 165.3件 /校

    ×

    吹奏楽部(なし)

    2

    展覧会(毎年)

    2

    クラス分(算)(一部)

    3
    ×

    保護者証(なし)

    3
    ×

    ソフトボール部(なし)

    2
    ×

    家庭訪問(なし)

    3
  • 北葛飾郡杉戸町 (3)

    366.7人 /校 25.3人 /校

    12.3学級 /校 1クラス平均29.7人

    口コミ 87.3件 /校

    保護者用駐車場(有)

    3
    ×

    タブレット端末(なし)

    3

    カウンセラー(常勤)

    3

    校舎の階数(4階建て)

    3

    トイレ(洋式多い)

    3

    スキー部(有)

    3
  • 北葛飾郡松伏町 (2)

    383.0人 /校 29.5人 /校

    14.0学級 /校 1クラス平均27.4人

    口コミ 145.0件 /校

    旗振り(有)

    2

    休暇中体験学習(有)

    2

    学校公開日(平日)

    2

    学校の立地(田畑)

    2

    冷暖房(一部)

    2

    帰宅部(不可)

    2

埼玉県の治安情報

事件や不審者の情報を、地図・アバター・アイコン・グラフなどでわかりやすく確認できます。

埼玉県のこども食堂マップ

埼玉県の各小学校の学区内にあるこども食堂の件数を、地図でわかりやすく確認することができます。

埼玉県の児童数生徒数/学級数/通学区域(学区)情報について

ガッコムが提供する小学校・中学校の情報

我が国においては、保護者にとって有益な学校の公式情報さえも、必ずしも幅広く提供されておりません。そのため、お子さんを持つ保護者の方は、転居/引越しや新入学の際に多大な時間を費やしているのが現状ではないか、と私たちは考えます。そこでガッコムでは、公的に利用可能な学校情報を独自の調査により収集し、全国の小中学校の児童数/生徒数、学級数、学級規模、特別支援学級の設置、通学区域(学区)、使用教科書などの学校情報をわかりやすく提供することで、保護者の皆様の多様な視点からの学校選びを支援することをめざしています。ガッコムは、口コミや評判では分からない学校の情報を提供致します。このページでは、埼玉県の小学校/中学校を紹介しています。

小学校/中学校の児童数生徒数情報等の並び替えについて

並び替え検索では、小学校/中学校を、学校全体あるいは学年ごとの児童数/生徒数や学級規模(クラスサイズ)、教員数、口コミ数でソーティングすることができます。公立学校の学校全体の児童数/生徒数は、特別支援学級の生徒数を含みます。また児童数/生徒数情報は、国立学校【2021年度】/公立学校【2022年度】/私立学校【2021年度】、教員数情報は公立学校【2022年度】のものです。

表記内容について

児童生徒数情報は【2022年度】、教員数情報は【2022年度】のものです。 各特徴の右上にある数字は、市区町村内でその特徴に当てはまると回答された学校数を表しています。尚、特徴は学校レポーターのみなさまの善意で集められた情報であり、ガッコムが収集した情報ではありません。 そのため、中には実情とは違う情報が掲載されている可能性もございます。 各市区町村の児童生徒数、教員数、全学級数、平均クラスサイズ、口コミ数は、全て各市区町村における1学校あたりの平均値です。

公立学校の校区マップ(学区地図)

公立学校のページでは、通学区域(学区)情報を地図上で視覚的に把握することも可能です。地図上で表示されている通学区域(学区)情報は必ずしも正確とは言えません。また、通学区域(学区)は毎年見直しの対象となります。どうかご注意の上、ご参考までにご利用ください。

小学校/中学校の教科書採択データについて

公立小学校については算数/国語/理科/社会/英語/書写/地図/生活/音楽/図工/家庭/保健/道徳の13種目、公立中学校については英語/数学/国語/理科/社会(歴史・地理・公民)/書写/地図/音楽・器楽/美術/保健/技術・家庭/道徳の16種目教科書採択データを提供しています。小学校は令和2年度~令和5年度、中学校は令和3年度~令和6年度のものです。

埼玉県の小学校/中学校の学級編制の弾力化について

学級編制の弾力化によって、全県一律に国の標準(40人、小1は35人)を下回る一般的な学級編制基準を設定することか?可能になりました。個々の学校ページにおいて、学級編制の弾力化を実施する都道府県の状況(埼玉県の情報)を紹介しておりますが、この情報は【2013年度】のものです。

地域別情報について

個々の学校ページでは、設置者別(市区町村別/都道府県別)の情報を紹介しています。公立学校の耐震化率は【2022年4月1日現在】、コミュニティ・スクールの指定状況は【2016年4月1日現在】、公立学校の情報化状況(教育用コンピュータ1台当たりの児童生徒数等)は【2018年3月1日現在】、学校給食実施率は【2021年度】、不登校児童生徒数情報は【2017年度】となっております。

今後の学校情報の追加について

ガッコムは、「多様な視点からの学校選びの支援」という観点に立ち、保護者の方にとって有益な情報であれば、今後も新しい学校情報を追加していきます。その際には、利用者の皆様からのフィードバックや情報提供が必要な場合もございます。どうか皆様のご理解とご協力をお願い申しあげます。

ガッコムのコミュニティについて

ガッコムの学校コミュニティは、学校が発信するメール連絡やクラス単位のメールリストの欠点を補う、保護者同士のネットワークを提供します。保護者同士で、お子様の不用品の交換や、災害時の安否確認、不審者情報の緊急連絡などが簡単にできます。
【参考】:コミュニティについて